やいやらー
どらー
いいことねーなー
ホンダです。
昨日車壊れて、人生初レッカー。笑笑
何もしてないけど
やらかしたな。
いきなりエンジン警告灯ついて焦ったわ。
運転してたら冷却水温度ゲージ振り切るほどやばかった笑
ボンネット開けていろいろ見てたら、クーラント漏れててタンクほぼ空。
これだな、これ入れれば治るなと思って先輩に持って来てもらった。
タンクfullまでいれてしばらく様子見で走ってみた。
エンジン警告灯は消えたが、冷却水温度はまたゲージ振り切った笑笑
なんか異臭もしたし。
またボンネット見たら、いれたクーラントの漏れが止まんなくて、たぶんゴムパイプ劣化して漏れてて、そこで圧力も逃げちゃっててエンジンまで冷却水いってなかったと思う。
だからオーバーヒート寸前。笑
どうしようもなくレッカーさん呼んだわ。
久しぶりのエンジニアの知識使ったわ。
んでレッカーで先輩のオヤジさんのところまで運ばれた。
先輩のオヤジさん、車屋だから本当助かったし迷惑かけてまった。。。
時間は22時半。
しかも次の日朝に代車も用意してくれてマジ助かった。
修理はパイプだけ壊れてれば安いけどポンプ、ラジエータ壊れてれば20万コース。笑笑
車の買い替えも要検討致します。
もう買う気満々で車いろいろ見てた。
まずはポンプ壊れてなきゃいいな。
今日は寒いね、函館。
なんもしてねー!
MacBookでなんかしよーっと。
ほなさいならー
0コメント